募集対象 | 2026年3月卒業または既卒者 |
---|---|
採用学部・学科 | 全学部・学科 |
採用予定数 | 若干名 |
採用職種【販売職】 | 書籍・雑誌・文具・雑貨・CD・ゲーム・トレーディングカード・ドトールコーヒーショップ等の商品を取り扱います。 店頭販売が主な業務です。接客販売、陳列、発注、荷受、返品作業などの日常業務のほか、店舗コーディネーターとしてイベント企画・催事・販売計画策定・重点商品の企画販売も行います。 このほかオンライン販売業務として、商品の在庫確認や発注業務、お客様への発送業務も行います。 また、店舗管理・スタッフの労務管理など店長補佐としてご活躍いただきます。 将来的に店長としてマネジメント業務を担っていただきます。 |
採用職種【営業職】 | 外商部としてルートセールスを行います。 地元の官公庁・学校・企業が主な販売先となり、地域に密着した営業部です。 特に新学期は、各学校への教材販売により年間最大の繁忙期となります。 ※職種を限定しての採用はいたしません。 ※配属は適正を鑑みて決定いたします。 |
必要な資格 | 普通自動車第一種免許 必須 |
応募方法 | 当ホームページのエントリーフォームからの申し込み、または履歴書(写真貼付)を下記住所まで郵送してください。 〒990-0043 山形市本町 2 丁目 4-11 株式会社八文字屋 総務部 採用係 ※履歴書送付の場合、必ず返信用メールアドレスをご記載ください。(履歴書は志望動機・自己PR記入必須) ※エントリーフォーム、応募書類により取得した個人情報は採用および採用後の人事管理以外の目的には使用しません。 ※書類は返却いたしませんのでご了承くださいますようお願いいたします。 |
応募締切 | 2025年5月12日(月) |
選考方法 | 選考は、筆記(適正)と面接(集団面接・個人面接)を予定しております。 おおよその選考スケジュールは以下の通りです。 ■選考スケジュール 1. エントリー(2025年5月12日まで) ↓ 2. 書類選考 5月中旬までに合否結果を応募者全員にご連絡いたします。 ↓ 3. 一次面接 面接での選考です。 ↓ 4. 二次面接 面接・筆記による選考です。 ↓ 5. 最終選考 社長・役員面接による選考です。 ↓ 6. 内定 ↓ 7. 2026年4月入社 |
初任給 | 大学卒 基本給:205,000 円(時間外手当は別途支給) |
昇給・賞与・諸手当 | 昇給:年 1 回(10月 人事考課による) 賞与:年 2 回(8月・12月 業績・人事考課による) 諸手当:通勤手当(片道2㎞以上対象/社内規定により距離に応じて計算・支給/上限 20,000 円)、家族手当、役職手当 ※試用期間3ヶ月(待遇変動なし) |
勤務地 | 山形県:山形市、天童市、鶴岡市、酒田市、新庄市 宮城県:仙台市 ※勤務する地域を限定せず転勤があります。 |
勤務時間 | 【営業】原則として9:00~18:00 (実働7時間40分/昼休憩60分/午前・午後に適宜交替により休憩各10分) 【販売】早・遅番シフト制 (実働7 時間 40 分/昼休憩60分/昼休憩後に適宜交替により休憩20分) ※店舗の営業時間によって出勤・退勤時間が異なります。 |
福利厚生 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/定期健康診断/定年後再雇用制度 条件により借上社宅制度有り |
休日休暇 | 週休 2 日(月 8 日休日) リフレッシュ休暇年 6 日 年間休日 102 日 年次有給休暇(入社6ヶ月後継続勤務後に10日付与)/慶弔休暇/産前産後休暇・育児休暇/介護休暇 |
教育研修 | 内定者研修/新入社員研修/出版社・取次(日本出版販売)研修 中小企業大学研修/各種講習会参加 |
採用実績 | 山形大、岩手大、新潟大、東北芸術工科大、東北学院大、東北福祉大、 東北文教大短大、東海大、日本大、法政大、玉川大、東洋大、国士舘大 |
採用連絡先 | 株式会社八文字屋 採用担当:総務部 歌丸 〒990-0043 山形市本町 2 丁目 4-11 TEL 023-642-8888(平日 9:00 ~ 18:00) e-mail: soumu@hachimonjiya.co.jp |